外壁の水洗い [INA邸 外壁 塗り替え工事(緑区)]
何時もお世話になっております工務店さんの塗り替え現場での
外壁の高圧水洗浄です http://www.asahi-ko.co.jp
先日紹介しました〝新人君〟のデビューです http://yanagawatosou.blog.so-net.ne.jp/2010-05-12

快調!で〜す
今日は朝から雨天になりました、
しかし水洗いには最良なお天気なので〜す

何故かと言いますとお隣さんの洗濯物等が出ていないから気兼ねなくできるからなのです・・・![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
汚れや埃が綺麗に流れ落ちていきます
※高圧水洗浄・・・高圧水洗浄機を使って水を高圧で霧状に噴霧し、ほこり、カビ,藻等の汚れ、脆弱になった古い塗幕を洗い流す工程です
外壁の高圧水洗浄です http://www.asahi-ko.co.jp
先日紹介しました〝新人君〟のデビューです http://yanagawatosou.blog.so-net.ne.jp/2010-05-12

快調!で〜す
今日は朝から雨天になりました、
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)

何故かと言いますとお隣さんの洗濯物等が出ていないから気兼ねなくできるからなのです・・・
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ダウンロードは🎥こちら
汚れや埃が綺麗に流れ落ちていきます
※高圧水洗浄・・・高圧水洗浄機を使って水を高圧で霧状に噴霧し、ほこり、カビ,藻等の汚れ、脆弱になった古い塗幕を洗い流す工程です
壁面をモルタルで補修 [INA邸 外壁 塗り替え工事(緑区)]
一昨日、水洗いしました壁面の一部にコンクリートの破損が見つかりました

水がしみ込み鉄筋が錆びて膨張し表面のコンクリートが落ちた状態です

ポリマーセメント系軽量モルタルで補修です
http://www.dia-kowa.co.jp/products/g_c0001.html

左官屋さんの様に綺麗には出来ませんが・・・![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
一部の壁面は金属サイディングが貼られています
錆び止めを塗装です

使用します錆び止め塗料

塗料は毎度お馴染みの弱溶剤形2液エポキシ錆び止め塗料です
今日は最高気温が一気に30℃を超えて 暑かったです〜・・

水がしみ込み鉄筋が錆びて膨張し表面のコンクリートが落ちた状態です

ポリマーセメント系軽量モルタルで補修です
http://www.dia-kowa.co.jp/products/g_c0001.html

左官屋さんの様に綺麗には出来ませんが・・・
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
一部の壁面は金属サイディングが貼られています
錆び止めを塗装です

使用します錆び止め塗料

塗料は毎度お馴染みの弱溶剤形2液エポキシ錆び止め塗料です
今日は最高気温が一気に30℃を超えて 暑かったです〜・・
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
モルタル壁面の塗装 [INA邸 外壁 塗り替え工事(緑区)]
昨日,モルタルで補修しました壁面の塗装です

下塗材は

2液型弱溶剤エポキシシーラーです
そして一部分を仕上げました

色は先日シュミレーションしてみました http://yanagawatosou.blog.so-net.ne.jp/2010-05-14 紫色です
少し眩しい位の色です

下塗材は

2液型弱溶剤エポキシシーラーです
そして一部分を仕上げました

色は先日シュミレーションしてみました http://yanagawatosou.blog.so-net.ne.jp/2010-05-14 紫色です
少し眩しい位の色です
サイディング壁面の塗装 [INA邸 外壁 塗り替え工事(緑区)]
2日間降り続いた雨もようやく上がりましたが、時々雲が広がりすっきりとは晴れません ![[曇り]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/2.gif)
先日,下塗を塗り終えた金属サイディングの上塗りです

使用します塗料は

超低汚染・超耐久性NAD型特殊アクリルシリコン樹脂塗料です
※ NAD型塗料=非水分散体(non-aqueous dispersion)
http://www.sk-kaken.co.jp/products/data/cleansi.htm

あすはモルタル壁面の仕上げの予定ですが、天気予報ではにわか雨に注意?・・・![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
![[曇り]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/2.gif)
先日,下塗を塗り終えた金属サイディングの上塗りです

使用します塗料は

超低汚染・超耐久性NAD型特殊アクリルシリコン樹脂塗料です
※ NAD型塗料=非水分散体(non-aqueous dispersion)
http://www.sk-kaken.co.jp/products/data/cleansi.htm

あすはモルタル壁面の仕上げの予定ですが、天気予報ではにわか雨に注意?・・・
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
モルタル壁面の塗装 [INA邸 外壁 塗り替え工事(緑区)]
先日の金属サイディングと同じ塗料で モルタル壁面の仕上げです
http://yanagawatosou.blog.so-net.ne.jp/2010-05-25
もう少しで完了です
今日は朝から綺麗に晴れ上がりましたが
風が強く、空気もサラリとしており、夏を通り越してまるで“秋”の様な陽気に、明日の朝は冷えるそうですよ‥