SSブログ

塗料と塗装の解説本

塗料の役割と成分、そして塗り方についても解りやすく解説されています

トコトンやさしい塗料の本 (B&Tブックス―今日からモノ知りシリーズ)

トコトンやさしい塗料の本 (B&Tブックス―今日からモノ知りシリーズ)

  • 作者: 中道 敏彦
  • 出版社/メーカー: 日刊工業新聞社
  • 発売日: 2008/04
  • メディア: 単行本



ペンキの始まりは、ヨーロッパで油絵の具にボイル油を加えて作られた油性塗料が18世紀後半頃に出て来たそうです。

日本では遺跡の発掘調査から漆が6000年程前に漆器,工芸品,建物に使われた唯一の塗料だった事が判明したそうです 

nice!(17)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 17

コメント 11

masa

私も塗料を使う仕事していますので
何か参考になりそうです。
by masa (2009-02-14 18:51) 

Azumino_Kaku

こんにちは。
基本は大事ですよね!
私もホントは本は書店でじっくり見てから買いたい派なんです。。
学校の教科書などはネット書店で買いますが、確かに味気ないです。
by Azumino_Kaku (2009-02-14 21:04) 

いわもっち

6000年!
歴史の深さ、先人の営みの凄さを感じますね!
by いわもっち (2009-02-14 22:59) 

yanasan

masaさん
 最近はインターネットで調べれば簡単な事なので すが,やはり活字で読む事も大事かなと思います

Azumino_Kakuさん
 そうですね、やはり自分の目で確かめたいです
 ものね 私も未だネットでは本は買った事があり
 ませんよ
by yanasan (2009-02-14 23:00) 

yanasan

いわもっちさん
 歴史を知ると意外な事実が解ったりして面白いです
 ね
by yanasan (2009-02-14 23:10) 

michie

あー、もうちょっと早くに知っていれば…^^;
by michie (2009-02-14 23:48) 

肉球

漆ってそんな昔から使われてたんですね。
始めに発見した人はすごいですよね~。

by 肉球 (2009-02-15 01:49) 

BPノスタルジックカーショー

おはようございます。

6000年前から「匠」がいたんですね!!
by BPノスタルジックカーショー (2009-02-15 07:19) 

たろう

ペンキの歴史って古いんですね!!
こういう本、興味あります(^^)
by たろう (2009-02-15 09:37) 

タケノコ

古来日本はわりと天然の草木からの染料が主で、淡い色調が多いようですね。ペンキの歴史は意外に新しいと感じました。
by タケノコ (2009-02-15 10:59) 

STEALTH

塗装の歴史って6000年なんですか?そりゃ伝統芸能の領域ですよ。
歌舞伎や能とかよりも古いじゃないですか・・・
by STEALTH (2009-02-15 18:01) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。